1階ロビー「苅田の歴史コーナー」に新しいパネルが登場

6枚になったパネル。苅田地域の江戸時代初期の水利関係絵図、大和川付け替えによる水系への影響を表した絵図、大正~昭和~平成にわたる地形図・航空写真を展示しています。

「狭山池水系大絵図」(上)
「新大和川による依網池貫通図類」(下)

1階ロビーに展示しています「苅田の歴史コーナー」にパネルを追加しました。
苅田村の庄屋であった寺田家の寺田家文書に掲載されている「狭山池水系大絵図」と「新大和川による依網池貫通図類」です。

「狭山池水系大絵図」は、狭山池および石川・東除川・西除川を中心とした、和泉・河内・摂津三国にまたがる水系図で、付け替え後の川筋が白い紙で張り付けられています。元禄16(1703)年に行われた大和川付け替えに対する反対運動の資料として使用されたものです。

「新大和川による依網池貫通図類」の絵図は、宝永元(1704)年の新大和川付け替えによって、依網池が分断されることになった状況を記録した絵図です。苅田地域は大和川付け替えによって依網池が南北に分断され、後に水が無くなってしまいました。詳しくは「苅田の歴史紹介」ページをご覧ください。