七夕かざり 2025年7月
今年もロビーに七夕の笹を飾りました。当館をご利用頂いております公文我孫子書写教室のお子様達が短冊を書いてくれました。ご協力を頂きありがとうございます。「字がきれいになれますように」(充分きれい!)「動物病院のかんごしにな […]
館内をリニューアルしました。
館内の壁紙(会議室、ロビー、展示室)、3Fホールの照明などをリニューアルし、より快適にご利用いただけるようになりました。一部ご紹介いたします。 和室前。 第2会議室。書道のお教室にも最適。 第3会議室。お花をイメージして […]
歴史フォーラム「寺田家文書絵図から見た苅田周辺の地理と歴史」を開催しました
当会館にて「寺田家文書絵図から見た苅田周辺の地理と歴史」と題し、地理と歴史それぞれの視点から解説する大学教授による講演会と、絵図展示会を開催しました。 チラシをクリックすると拡大します 「講演会」 2025年3/23(日 […]
苅田南保育所避難訓練 2025年1/17
2025年1/17(金)大阪市立苅田南保育所の避難訓練が3Fホールで行われました。当会館は、水害時の避難場所(開館時のみ)に指定されており、保育所の備蓄物資保管や、年数回の避難訓練の受け入れを行っています。
苅田南地域活動協議会 ふれあい喫茶 2024年11月16日(土)
お久し振りのご紹介です。1階展示室をご利用いただき、 苅田南地域活動協議会による毎月第3土曜日の定例事業「ふれあい喫茶」が開催されました。「ふれあい喫茶」は、地域の人たちが交流し、人々のつながりを深める事を目的 […]
すみよし歴史案内人と行く「住吉まち歩き2024年秋」の見学がありました
2024年10月31日(木)NPO法人 すみよし歴史案内人の会 主催(後援:住吉区役所)の「すみよし歴史案内人と行く『住吉まち歩き2024年秋の7コース(4)住吉区南部の文化遺産を巡る 平日に巡るミニミュージアムツアー』 […]
1階ロビー「苅田の歴史コーナー」に新しいパネルが登場
6枚になったパネル。苅田地域の江戸時代初期の水利関係絵図、大和川付け替えによる水系への影響を表した絵図、大正~昭和~平成にわたる地形図・航空写真を展示しています。 「狭山池水系大絵図」(上)「新大和川による依網池貫通図類 […]